国立大(理系)の駄文

月1ペースで書きます。

受験時代からの自分ルール

 自分が「やる気」を口走り始めるときは大体、集中力が切れています。高校受験、大学受験を終えて"○○な状況の時には、××な気持ちになりやすい"など自分がある程度客観視できるようになってきました。そしてそういうことへの対処法もだんだんと心得てきました。

 なんとなく勉強が始められない時があるとすればその対処は

  • ランニング、スポーツなど体を動かす
  • 勉強しないといけない環境をつくる
  • リフレッシュ日と割り切る
  • 友人と話す、遊ぶ

です。自分の中で行う頻度順に上から並べました。こういう時は2~3時間の浪費は多めに見ることです。

  気分転換→勉強

が実はかなり効率的です。

 話は変わりますが、僕は意志の力をあまり信じていません。というのは意志だけで成功してきたという実感がないからです。僕が重要だと思うのは「ある程度の意志と環境づくり」です。継続して成功したいならば環境づくりだと思います。

 こういった内容の自己啓発本や予備校の先生にいろいろ言われることがあると思いますが、自分の経験に優るものはないと思いますので自分に合う合わないを選んで自分なりのルールを作ってみてください。