国立大(理系)の駄文

月1ペースで書きます。

だいぶ良くなってきた精神不調(脱完璧主義)

 前回にブログを書いてから、約1か月でまずまず回復してきました。トンネルは抜けた感じです。何が自分にとって効果があったかを書きたいと思います。4つあります。1.脱完璧主義、2.あなたの中の異常心理、3.カウンセリング、4.ノートに気持ちを書き出す、です。

1.脱完璧主義

 他人から、完璧主義じゃないかと言われた方、生真面目な方、理性が強い方、おそらく完璧主義です。完璧主義には2つあり、プラスの完璧主義、マイナスの完璧主義があります。自分は完全にマイナスでした。ただし、自分がいる環境において完璧主義が上手くいかない経験が無ければ自覚しなかったかもしれません。いまは、プラスの完璧主義へとマインドをシフトしています。

Amazon CAPTCHA

2.あなたの中の異常心理
 ここでは、人間の二面性について学ぶことができ、ハっとしました。人は正反対の気持ちを同時に持ち、何かを強制すると相反する感情が後々出てくるのだそうです。また、生真面目な人に多いこととして、自分がひどいことをしてしまうのではないか、大きな罪を犯してしまうのではないかと本気で心配するみたいです。

 自分も、最近自動車の運転に関して、ハンドルを急に切ってしまったらどうしようとか色々と考えてしまっていました。正義感や良い事、一方に偏った考えをしない方が良いみたいです。逆に、おぞましいことを考えまくる治療もあるくらいです。

Amazon CAPTCHA

 

3.カウンセリング

自分は、周囲に相談しづらい悩みもあったので、かなり助かりました。自分に考えに客観的視点が加わるので、気持ちが整理しやすい気がします。

 

4.ノート
もともと、認知行動療法的な事をしていましたが、今はもっぱらプラスの完璧主義に持っていくために、出来た事や、まだまだかなと思うことを書いてます。

 

一応、研究生活は続けていて、インターンなんかも行ったのですが、実力が出し切れない感じが悔しいです。まあ、就職前に、こういう事になって、むしろラッキーだったと思って徐々に回復出来ればいいかなと思っています。